
当協会では、2025年1月16日(木)に無料ウェビナー『ベトナムオフショアのはじめ方』を開催いたします。
今回は、オフショアの基本の<き>となるコンテンツです。
・契約から入金までの流れ
・オフショア先が日本法人だった場合の商流上の役割
・最適なコミュニケーション
・オフショア開発がスムーズに進む開発環境
等々。実際の事例を交えながら各フェーズで必要になる事項を解説します。
ベトナムオフショアに興味があるけれど、オフショア自体が初めてな方、これまで収集した情報のアップデート・確認をしたい方。
適切なオフショア先がわからず当協会(VOC)に依頼ができるのか?とお悩みの方。
オフショアの開始にあたってまず抑えるべき観点についてもご説明いたします。
皆さまぜひ、ご参加ください。
【開催概要】
▽日 時:2025年1月16日(木)12:00-13:00
▽開 催:オンライン開催(Zoomを利用したウェビナー)
▽費 用:無料
▽こんな方におすすめ:
・ベトナムオフショアを始めてみたい方
・オフショアをしたいが契約含めどのように進めればよいか知りたい方
・ベトナム情報をアップデートしたい方
お申し込みは こちら から
【講師】

Cube System Vietnam General Manager(統括部長)
井上 拓也
ベトナムで10年以上の駐在経験を持ち、主に組織開発・組織管理、営業窓口、システム開発部と管理部の統括を担当。
10名規模の会社から100名超のオフショア会社にしてきた経験を活かし、ベトナムオフショアの基礎をお伝えします。
===ご了承ください===
本セミナーは、オフショア開発を実施する企業様を対象としております。
大変恐縮ですが、オフショアを提供されている企業様のご参加はご遠慮ください
人材不足に悩む企業様へ。“今知っておくべき選択肢”としてのベトナムオフショア
開発リソースが足りない。採用も思うように進まない。
そんな課題を抱える企業に、今注目されているのがベトナムのIT人材です。
高い技術力と柔軟な対応力を持つベトナムエンジニアと連携する「オフショア開発」は、スピード・コスト・人材確保のすべてにおいて、有効な解決策となりえます。
協会員限定の特典として
- オフショアの基礎から実践までを体系的に学べる限定記事
- 開発委託時に役立つヒアリングシートや要件定義のテンプレート
- 信頼できる現地企業とのマッチングや視察ご招待(希望者のみ)
などを通じて、企業の第一歩をサポートしています。
まずは無料登録で、信頼できる情報にアクセスしませんか?