当会正会員の株式会社アイディーエスよりセミナー開催のお知らせです。

3月6日(水)に無料セミナー『COBOL資産を守り、サステナブルな価値を生み出す方法とは 』を開催いたします。
COBOLで構築されたシステムは、その堅牢性・安定性・信頼性から長年にわたり使用されていますが、COBOLエンジニアの確保が非常に困難な状況が続いています。

本セミナーでは、ベトナムオフショア開発を活用したCOBOL資産の永続的な保全方法をご紹介いたします。

COBOLシステムを活用中の方、今後の取り組み方についてお悩みの方必見のセミナーです!

ぜひご参加ください!

■開催概要

日時:2024年3月6日(水)14:00~15:00 (入室開始 13:50)
参加費用:無料                   
会場:ZOOMを利用したウェブセミナー形式での開催
定員:30名
主催:株式会社アイディーエス
メインスピーカー:柴田達真(㈱アイディーエス執行役員、一般社団法人ベトナムオフショア開発協会 理事長)

セミナー詳細・お申し込みはこちら

ベトナムオフショア開発協会では、
日越の協業を進めるうえで役立つ考え方や、現場に基づいた知見を日々発信しています。

本記事の内容も含め、より詳しい情報は会員限定コンテンツとしてお届けしています。
セミナーや視察ツアーのご案内とあわせて、メールにてご案内しています。

今回、一般社団法人ベトナムオフショア開発協会を記念し設立セミナーを開催いたします。

本セミナーでは、代表理事より設立趣旨のご説明をさせていただくとともに、オフショア開発を実施中・ご検討中の企業様からのお悩みも多い「オフショア開発をより活用するためのポイント」をセミナー及びディスカッション形式でお伝えいたします。

なお、セミナー終了後は、懇親会(参加費無料)を開催いたしますので、ご希望の方は申込みフォームよりお申し込みください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

▼開催概要

・日時:2024年3月13日(水)16:00~17:50

・参加費用:無料

・参加方法:集合形式(リアル)

・場所:オンタイム渋谷フォーラムエイト

     東京都渋谷区道玄坂1丁目19-2 SPLINEビル 8F(地図

      渋谷マークシティ道玄坂上出口 徒歩3分

      JR山手線・渋谷駅 西口 徒歩7分

▼お申込み

お申込みフォームはこちら

※ご参加者様1名につき1回、上記申込フォームよりご登録をお願いいたします

▼プログラム

1. 一般社団法人ベトナムオフショア開発協会 設立趣旨説明

  代表理事 柴田達真(株式会社アイディーエス 執行役員)

2.   ベトナムオフショア開発の最新情報と中国オフショア開発との比較

  理事 グエン トアン アン(株式会社NAL JAPAN 代表取締役) 

3.   対談:オフショア企業におけるエンジニア育成のポイント

     理事 岸菜 圭一郎(Cube System Vietnam co,.ltd Vice President) 

     監事 Le Anh Tuan(株式会社SanAn Connect 代表取締役 )

4.  Q&A  

ベトナムオフショア開発協会では、
日越の協業を進めるうえで役立つ考え方や、現場に基づいた知見を日々発信しています。

本記事の内容も含め、より詳しい情報は会員限定コンテンツとしてお届けしています。
セミナーや視察ツアーのご案内とあわせて、メールにてご案内しています。

2024 年 1 月 17 日(水)に日本企業におけるベトナムオフショア開発の利用促進・活用支援を目的に、一般社団法人ベトナムオフショア開発協会(本社:東京都港区、代表理事:柴田達真、以下「当協会」)を設立いたしました。

また、当協会の設立を記念し、設立セミナーを開催いたします。オフショア開発を実施中の日本企業ご担当者様、オフショア開発の導入をご検討中のご担当者様は、ぜひご参加ください。

一般社団法人 ベトナムオフショア開発協会について

【設立の背景】

近年、IT 技術の進化とデジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、日本国内だけではなく世界中で IT 人材の需要が高まっています。特に日本市場では IT 人材不足が顕著になり、多くの企業が開発リソースの確保に苦労しています。

一方、ベトナムは若くて優秀な IT 人材が豊富なため、コストパフォーマンスに優れたオフショア開発拠点として注目を集めています。

しかしながら、ベトナムでのオフショア開発に取り組んだ企業の中には、コミュニケーションの難しさ、文化の違いなどから期待していたコストパフォーマンスが得られない、あるいは致命的な品質課題を引き起こしてしまうこともしばしばあります。

当協会では、日本企業がベトナムオフショア開発を活用する上でのナレッジを提供することで、質の高いリソースと高い品質を確保するための支援を通じ日本企業のオフショア開発を成功に導くことを目指しています。

【協会の活動内容】

・ベトナムオフショア開発におけるナレッジの提供

・オフショア開発に関する情報交換の場の提供

・オフショア開発をサポートするプロフェッショナルの紹介

・ベトナムオフショア開発企業とのマッチング促進

【一般社団法人 ベトナムオフショア開発協会組織概要】

所 在 地:東京都港区芝 2-3-18   YM 芝公園ビル 5 階    株式会社アイディーエス内

ホームページ:https://voc.or.jp/

役員:代表理事 柴田 達真(株式会社アイディーエス 執行役員、IDS Vietnam co,.ltd CEO)

                      理事          岸菜 圭一郎(Cube System Vietnam co.,ltd Vice President )

                                       Nguyen Tuan Anh (株式会社 NAL JAPAN 代表取締役)

                      監事          Le Anh Tuan (株式会社 SanAn Connect 代表取締役)

設立記念セミナーについて

▼開催概要

・日時:2024 年 3 月 13 日(水)16:00~17:50

・参加費用:無料

・参加方法:集合形式(リアル)

・会場:オンタイム渋谷フォーラムエイト

            東京都渋谷区道玄坂 1 丁目 19-2 SPLINE ビル 8F(地図

            JR 山手線・渋谷駅 西口 徒歩 3 分

▼プログラム

1. 一般社団法人ベトナムオフショア開発協会 設立趣旨説明

                代表理事 柴田達真(株式会社アイディーエス 執行役員)

2. ベトナムオフショア開発の最新情報と中国オフショア開発との比較

                理事 Nguyen Tuan Anh(株式会社 NAL ジャパン 代表取締役)

3. 対談:オフショア企業におけるエンジニア育成のポイント

                理事 岸菜 圭一郎(Cube System Vietnam co,.ltd Vice President)    

                監事 Le Anh Tuan(株式会社 SanAn Connect 代表取締役 )

4. Q&A

セミナー終了後、懇親会を開催いたします。

ご希望の方はフォームよりお申し込みください。

▼お申込み

お申込みフォームはこちら

※ご参加者様 1 名につき 1 回上記申込フォームよりご登録をお願いいたします

■プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社アイディーエス 益(ます)

info@voc.or.jp

■プレスリリースのPDFファイル

VOC設立セミナーのご案内_プレスリリース240213.pdf

ベトナムオフショア開発協会では、
日越の協業を進めるうえで役立つ考え方や、現場に基づいた知見を日々発信しています。

本記事の内容も含め、より詳しい情報は会員限定コンテンツとしてお届けしています。
セミナーや視察ツアーのご案内とあわせて、メールにてご案内しています。

メール配信申込みのご案内

ベトナムオフショア開発協会では、
オフショア開発を考えるうえで押さえておきたい考え方や、
現場で得られた実践的な知見を整理して発信しています。

また、当協会主催のセミナーや勉強会、
現地視察ツアーのご案内をメールにてお知らせしています。
Social Media

Facebook

©2024 一般社団法人ベトナムオフショア開発協会